2011年12月21日水曜日
ブリ・かぶ・ねぎ・しょうが 甘酒あったかスープ
先週の夕方のニュースで、 今冬はマグロの漁獲量が少なく値が上がり、 逆にぶりといかは豊漁で質の良いものがお買い得な価格で手に入るとやっていました。
そこで、こんなスープはいかがでしょう。
寒~い夜、 体の芯からあたたまるお料理をいただきたくなります。
酒かす汁なども飲みたくなりますが、 酒かすが余って冷蔵庫の中に永遠にある、子供が食べられない…など 即却下。になるわけです。
そこで、市販甘酒の素を1パック使いきりで レシピを考えました。
ポイントはお野菜にしっかりと焼き色を付けて香ばしく、市販甘酒の素は砂糖無添加のものを選んで下さい。 こうじだけの自然なほんのりとした甘味がしてお子さんにオススメです。大人はたっぷりと生姜を添えて。
どうぞお試し下さい。
<材料>2人分
ブリ 2切れ(200g)
塩 小さじ1/2
サラダ油 大さじ1/2
かぶ 2個
長ねぎ 1本
水 2カップ
白みそ 大さじ3
市販甘酒の素 1パック(250g)
かぶの葉 お好みの量
生姜(すりおろし)適宜
<作り方>
1.ブリは1切れを2~3つに切る。塩をふり、そのまま10分以上おく。出てきた余分な水分は、キッチ ンペーパーでふき取る。
2.かぶは葉を切り落とし、皮はむかずに縦4つ割にする。葉は5センチ長さに切る。
長ねぎは5センチ長さに切る。生姜はすりおろす。
3.フライパンに油をひき、強めの中火で熱する。ブリを入れて表裏こんがりとした焼き色がつくように焼 く。ぶりから脂が出てくるので、途中キッチンペーパーで脂を取り除きながら焼く。皿に取り出す。
4.フライパンをキッチンペーパーで軽くふきとってから、再び強めの中火にかける。かぶ・長ねぎを入れ て、しっかりとした焼き色がつくように焼く。あまりさわらずに、ときどき返す。
5.鍋に分量の水・白味噌を入れて煮立てる。4を加えて弱火で7分煮る。
6.3を加えて3分煮る。甘酒を加えて、煮立ったら火を止めて、かぶの葉を加える。
7.器に盛り、生姜を添えていただく。
2011年12月14日水曜日
2011年12月13日火曜日
2011年12月12日月曜日
2011年12月11日日曜日
2011年12月10日土曜日
2011年12月9日金曜日
2011年12月8日木曜日
ありがとうございます。
今回は、じっくり悩んで 迷って選んでいる皆さまが多くてとても楽しそうでした。
12月の始まりはやっと冬らしい日が続いて、冷たい雨の日もありましたが、来て頂いた皆さま本当にありがとうございました。
明日からはハナツツミさんのクリスマスリースの展示会があります。
ありま
柿酵母の2日目
2011年12月7日水曜日
自家製天然酵母をそだてる。
酵母をそだてる
まずは容器の消毒殺菌・・・
なんて
みなさん思っていませんか?
やってもいいんだけどね、面倒くさくない?
意味ないよ。
と
ゴローセンセイ。
りんご酵母とかレーズン酵母
などと聞くとあたかも
りんご酵母やレーズン酵母という
方々がいるかのような、そんな気になります。
が
いないんです!そんなお方は。
酵母自体はどこにでもいます
あっちにもこっちにも
白神にもウチにもおばあちゃんちにも
みんな、おなじ方々。
その酵母さんの特徴
ゴハンとして糖をもぐもぐ食べ
そして
ガスとアルコールectを排出します
このガスが
パンが膨らむお手伝いをし
アルコールectが
香りを演出するのです
そうなると
りんご酵母レーズン酵母の
りんご・レーズンというのは
酵母のエサであり
酵母は?
りんご・レーズンに付着していた方々なのです。
なぜ消毒殺菌がいらないのでしょう
容器に雑菌(カビやバクテリア)がいるから
殺菌する、ということになっていますが
りんご・レーズンにも
雑菌は付着しているのです。
容器をいくらキレイにしても
雑菌のついているりんご・レーズンを入れるのなら意味がないですよね。
もちろん
りんご・レーズンを熱湯消毒などした日には
酵母さんまで御陀仏です。
雑菌酵母入り乱れる容器のなか
おおまかに言えば
カビか生えるか、酵母さんが育つか
カビvs酵母
熾烈な勢力闘争が
繰り広げられているのです。
そこで酵母さんが優位に立つように
ちょいとお手伝いをしてあげることが
酵母をそだてる
うえでのポイントとなるわけです。
ではそのポイントは・・・
明日へとつづきます
リベンジ!シュトレン、のはじまりはじまり
あっ
と言う間に
今年も最後の月となりました。
12月といえば
クリスマス
そういえば去年は
シュトレンにむけて始めた
自家製天然酵母作りに失敗したなあ
なんて。
と、いうことで
奮起して
今年もチャレンジ!
そして今年は
千葉で人気のパン屋さん
ル・クール
(ありまのジャムもおいてます!)
オーナーブーランジェの
菅井悟郎さんに
白熱熱血命がけの
ご指導をしていただきました。
ゼロからの
シュトレンへの道
ゴローセンセイの
そんなこんなを含めて
どうぞお楽しみください。
2011年11月29日火曜日
2011年11月28日月曜日
ランチのご予約
いつもバタバタと慌ただしいランチになってしまっているランチをもう少しゆっくりと楽しんでいただけるように、来月からは時間帯を決めてご予約を受け付けていこうと思います。
予定や人数が決まっている皆様はぜひご予約ください。
席が限られていますので、中のスペースを中心に受け付けていきます。
当日やカフェのみのお客様のスペースもご用意しています。
お申し込みの際は、
日:時間帯希望どちらか
お名前:
ご連絡先:
メールアドレス:
を記入してメールでご連絡ください。
udukii(at)gmail.com まで
(at)は@になおしてください
その際は、タイトルをランチ予約にしてください。
メールを順に確認後、追って返信させていただきます。
予約のご連絡受け付けては11月30日になります。よろしくお願いします。
ありま
2011年11月27日日曜日
2011年11月17日木曜日
2011年11月10日木曜日
ありがとうございました。
今回もたくさんの皆さんに足を運んでいただいて ありがとうございます。ステキなギフトな見つかったでしょうか!?
せっかく来ていただいたのに、慌ただしいランチになってしまった皆さんには大変申し訳ありません。
これからはもう少しゆっくりとランチやコーヒーを楽しんでいただけるように、ご予約を受けていこうと思っています。
詳しくはまたお知らせしますので、よろしくお願いします。
来月は「PARTS パーツ」展です。
さまざまな異なった素材のパーツを組み合わせて 自分だけのオリジナルが作れる、今までにない新しい楽しい企画です。
その前に「カキノジンさんのガリガリ絵はんこ教室」がありますよー。
全国各地で大人気の絵はんこ教室、千葉初上陸のようですからぜひお見逃しなく!!
今日から申込みがスタートです。
ありま
2011年11月9日水曜日
11月のかんぶつ食堂
2011年11月5日土曜日
2011年11月3日木曜日
なんだか…
もう少し寒くなるかと思っていたんですが、あったか洋食メニューと告知したものの悩みます。
がっつりこってりじゃない、軽くあっさりめの洋食メニューにしようと思います。
キッシュや野菜のグラタン、林檎を使ったサラダ、旬の野菜スープ、豆入り炊き込みピラフなどを予定しています。食材調達次第でメニューは日替わりになってしまうと思いますが、よろしくお願いします。
ジャムも林檎、洋梨、柿など仕込みが間に合いました。
今回は小ぶりサイズのジャム、(プルーン、いちじく、柿)も少しですが用意してますので、塩味クラッカーなどと合わせてちょっとしたギフトにしてもらえたら嬉しいです。
ありま
2011年10月30日日曜日
2011年10月29日土曜日
ありがとうございます。
ありがとうございました。
ライオン市全体の写真も撮りたかったんですが…そうも行かず、市は明日までやっていますので遊びにお出かけください。
ありま
2011年10月24日月曜日
おいしい週末ライオン市
ライオン市は29.30日と開催されますが、今回は土曜のみ参加します。
今回もマフィンの七曜日さんと一緒です。
当日はいちじくジャムを使った限定マフィンを作ってもらえる予定です。
ジャムはいちじく、プルーン、リンゴ、あとは間に合えば洋梨や柿も予定しています。ジャムのお供のクラッカーも合わせて準備しています。
今回は「ちょっとだけ…オトナ・ライオン市」と題された2回目、ステキなお店や作家さん、企画が盛りだくさんになっています。時間帯も13時からと少し遅めのスタートになっています。
ぜひ、遊びに来て頂けたら嬉しいです。
ギャラリー林檎の木で展示され、お会いした作家さんも参加されています。
当日また皆さんに会えるのがとても楽しみです。
詳しい内容は「おいしい週末ライオン市」公式ホームページをご覧ください。
ありま
2011年10月6日木曜日
ありがとうございます。
せっかくランチを食べに来て頂いたのにご用意できなかったお客様には申し訳ありませんでした。
これからもたくさんの方に美味しく食べて頂けるように、 いろいろ工夫していきたいと思います。
展示中にギャラリーに飾られていた栗たちをもらって帰ってきました。
はたして美味しいのかどうか…これから試してみます。
来月の展示は早くもひと足早いクリスマス一色になりそうな気配です。
林檎を使ったメニューも考えてますのでお楽しみに。
ありま
2011年9月29日木曜日
2011年9月28日水曜日
2011年9月25日日曜日
10月の林檎の前に…
今回は、食欲の秋の始まりに楽しんで味わえるちょっと中華風なメニューたちにしました。
炊きこみおこわ、簡単大根もち、切り干しジャムマリネ、春雨スープ、サツマ芋とリンゴのおやつ
教室だけで終わることなく、いつでも手軽に家で作ってもらえるレシピを 提案していきますので。
しっかり味わって帰ってもらいますので、ぜひ体調万全で来てくださいませ。
ありま
2011年9月9日金曜日
2011年9月3日土曜日
モロヘイヤ マーボー豆腐
ですが、緑色のマーボー豆腐も食べてみてください。
とても体にいいです。
私はマーボー豆腐が大好きです。
でも、意外と手間暇かかります。
しょうが、にんにく、長ねぎ、豆板醤、テンメンジャン、豆腐・・・
水溶き片栗粉。あー花山椒も。
正直面倒、だけど食べたい。
いつも自分の欲求を満たすためにレシピを考えています。
さてさて、じゃあ今回はどうしようかしら・・・。
夏が旬のモロヘイヤは、言わずと知れた栄養満点野菜。
モロヘイヤのもつネバリを利用してとろみを付けています。
わりと細かめに切って
ネバリをより一層引き出すところがポイントです。
豆腐の水切りなんてしません。
胃腸の調子がいまいちの時は、
ラー油をやめてみてください。
ぜひお試しあれ。
・モロヘイヤ 1把(100g)
・豚ひき肉 100g
・酒 大さじ1
・長ねぎ 1/2本ぶん
・A しょうが1/2かけぶん
サラダ油大さじ1
・水 2/3カップ
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
・絹ごし豆腐 1丁
・ラー油 適宜
<作り方>
1. モロヘイヤは根元を切り落として、1センチ幅に切る。
長ねぎは粗みじん切り、
にんにく・しょうがはみじん切りにする。
豆腐は2センチ角ほどの大きさに切る、水切りはしなくてよい。
2. フライパンにAを入れて弱火にかけ、
にんにく・しょうがの香りがたってくるまでゆっくりと炒める。
3. 中火にし、豚ひき肉・酒・長ねぎを加えて1分ほど炒める。
4. 水を加えて煮立たせ、アクが出るようであれば、アクをひく。
5. 塩・こしょう・豆腐を加えてフタをし、弱火で5分煮る。
6. モロヘイヤを加えて、再びフタをして2分煮る。
豆腐がなるべく崩れないように大きくひと混ぜする。
7. 器に盛り、ラー油をお好みの量かけていただく。
おおき
2011年9月2日金曜日
日曜日からのメニュー
パン盛りだくさんのはずですから、皆さんお出かけ下さい。
日曜日からのかんぶつ食堂は、
日曜日はグリーンカレーかジャージャー麺を選んでもらえるように準備しています。
数量はそれぞれ限定数で用意しますのでなくなり次第終了となります。
月曜日からは、ナムル丼、冷や汁、豆いっぱいトマト煮などに野菜や果物のスープ、ちびおかずを付けて日替わりで作る予定です。
仕込みが上手く出来たら、選んでもらえるようにしたいと思いますので、よろしくお願いします。
ありま
2011年9月1日木曜日
2011年8月30日火曜日
塩豚ととうもろこしのスープ
茹でたてのとうもろこしを食らう、
この上ない幸せです。
ひと夏に何度となく茹でて食べます。
茹であがった瞬間、あまーい香りが立ち込めます。
・・・ん、ちょっと待った!
いつも思うのです、この茹汁がもったいないと。
今回のお料理は「茹汁」使ってます!
というタイプのお料理でもないですが、
そんな思いからうまれてきたレシピです。
とうもろこしの芯から出る、
なんとも言えない甘味、
旨味がスープの中にしみ出ています。
残りの塩豚は、スライスして焼き、
サニーレタスやサンチェで巻いて、
レモン汁をかけていただいたり。
野菜炒めにしたり。
あるいは、そのまま冷凍保存して、
また忘れた頃にスープにしてみたりと、
とても使い勝手がいいので、
いろいろと活用してみて下さい。
・塩豚(肩ロース)200g
・とうもろこし 1本
・A 水 4カップ
しょうがスライス 3枚
・青唐辛子 4~6本
<塩豚の作り方>
豚肩ロースかたまり肉400gに大さじ1弱の塩を
全体にまんべんなくこすりつける。
ビニール袋に入れて冷蔵庫で保存する。
次の日から、いただけ、2週間ほど保存可能。
途中ペーパータオルで出てきた水分をふきとる。
特に最初は水分がたっぷりと出てくるので、
出てこなくなるくらいまでは1日おきにふきとる。
<作り方>
1. 塩豚は1センチ厚さに切る。大きければ半分に切る。
2. とうもろこしは皮をむき、ひげを取り除く。2センチ厚さに切る。
青唐辛子は竹串で5か所ほど穴をあける。
3. 鍋に1・Aを入れて中火にかけ、煮立てる。
丁寧にアクをひく。弱火にし、フタをして15分煮る。
4. 2を加えて、フタをしてさらに10分煮る。
おおき
2011年8月26日金曜日
明日までです。
昨日からはなかじまやさんの美味しい焼きおにぎりやぬか漬けなど身体にやさしいメニューが用意されてます。河合さんやさかもとさんのお手製メニューも日替わりで登場しているようです。
どれもお酒に合うものばかり、飲める方はぜひ車は避けてお出かけ下さい。
私もそろそろ企画展のランチを決めなくてはと…9月といってもまだ残暑が厳しそうですし、この夏の疲れを少しでもリセット出来るようなものをと思っています。
乾物肉みそのジャージャー麺やナムル丼、1日くらいはグリーンカレーもと今回は日替わりかもしれません。詳しい内容は少しずつお知らせします。
今回は平日の3日間ランチに+でお得なデザート特製コーヒーゼリーを大村さん作ってくれる予定ですのでこちらもお楽しみに!!
ありま
2011年8月22日月曜日
2011年8月20日土曜日
2011年8月19日金曜日
2011年8月18日木曜日
2011年8月1日月曜日
再送:楽しいひととき
ブルーベリーの実のグラデーションがとてもキレイでした。
当日は天気が心配でしたが、傘をさすこともなくあっという間の楽しい時間でした。
一緒に行ったちびチャンも初めてのブルーベリー狩りを身体いっぱい楽しんで味わってくれたようで何よりでした。
採れたての味わいはやはり格別です。
酸味や甘味などがそれぞれ違うので、自分好みの味を探してはちょっと味見をしてはまたウロウロ…。
ジャム用には、農園のおじさんオススメをサービスしてもらい大喜び!さっそく仕込みをしました。
ありま
2011年7月31日日曜日
楽しいひと時
ブルーベリーの実のグラデーションがとてもキレイでした。
当日は天気が心配でしたが、傘をさすこともなくあっという間の楽しい時間でした。
一緒に行ったちびチャンも初めてのブルーベリー狩りを身体いっぱい楽しんで味わってくれたようで何よりでした。
採れたての味わいはやはり格別です。
酸味や甘味などがそれぞれ違うので、自分好みの味を探してはちょっと味見をしてはまたウロウロ…。
ジャム用には、農園のおじさんオススメをサービスしてもらい大喜び!さっそく仕込みをしました。
ありま
2011年7月21日木曜日
2011年7月19日火曜日
新しいジャムたちが…
前回の納品に続いて第2弾のルバーブと梅が少し。 旬のアンズとブルーベリーもあります。
数量限定のものもありますので、好みのものがありましたらぜひ味わってもらいたいです。
ありま
2011年7月10日日曜日
マンション味噌
とお思いかもしれません。
味噌の仕込みは「1~2月にやるもの」
なイメージがありますが、
理論上は、味噌の熟成に必要な酵母や微生物の働きは、
気温が高い方が活発で適しているそうです。
仕込んだ時期によって、味噌の味わいが違って楽しそうですね。
それを知ってか知らずか
(ただ単に、タイミングを失っていただけなんです)
この時期に味噌の仕込み?
しかもマンションの一室で?を行いました。
何度もくり返しお味噌を作っていくうちに、
おいしいマンション味噌を作れるようになりたいな・・・
と思います。
今回の味噌の配合や、マンション味噌の作り方反省点、
コツなど、今現在の味噌の状況を中継しつつ、
書き込んでいこうと思います。
たぶん、「・・・・・・」が多いと思いますが。
味噌はとってもおとなしいので(笑)。
おおき