青梅とはまた違った
紅色がかった大粒の実
南高梅を使って・・・
紅色がかった大粒の実
南高梅を使って・・・
梅仕事の主役はやはり
梅干し
でしょうか。
最近はあまりすっぱくない
甘めの梅干しを
よく見かけますが
まずは
基本のすっぱい梅干し
いきたいと思います。
梅干し
でしょうか。
最近はあまりすっぱくない
甘めの梅干しを
よく見かけますが
まずは
基本のすっぱい梅干し
いきたいと思います。
<材料> 作りやすい分量
・南高梅 2kg
・赤しその葉 500g
・粗塩 梅の下漬用 300g
赤しその下処理用 100g
<作り方>
1.梅の下処理
傷などがあるものは取り除き、
水洗いしてふきんやペーパータオルで水気をふきとり
竹串でヘタを取り除く。
2.下漬けする
漬け込む容器をアルコール類で消毒し、
底にひとつかみの粗塩を振りいれてから半量の梅を加え入れ、
粗塩を加える。
下から全体を返すように塩をなじませて平らに詰めて広げていく。
容器に合う皿などを利用して中ぶたの重しをして、
上からさらに梅と同量の重しをのせる。
容器のふたが出来なければ、
上から新聞紙などで覆いひもで縛る。
冷暗所に置いて4~5日かけて梅酢が上がってくるのを待つ。