skip to main |
skip to sidebar
突然タイムマシーンに乗って
ほんじつ台風がきております
外は
大降り横殴りの雨ですが
こちらは
びよーんと
とある7月のおひさま日和へ
そう
わすれた頃に
梅干し、その後です。
前回までの記事はこちら
その一その二さあ 天日干し!
と
フタを開ければ
なんと
カビが・・・
こんなこともあります。

カビは
スプーン等で丁寧にすくい取り
一度濾します。
容器は洗って
アルコールで消毒し
梅酢を容器に戻します。
これで大丈夫。
梅は三日間干します。

おひさまによる殺菌に
勝るものなし。
偉大なる自然のめぐみ

梅酢は
容器にガーゼなど被せ
一日天日にあてます。
そして赤ジソも

からから