昼間は相変わらず
猛暑つづきですが
朝晩には
ひたひたと
秋の足音
きこえてきますね。
そんな
日中の陽射しから逃れるように
「続・再生」展
行ってまいりました。
猛暑つづきですが
朝晩には
ひたひたと
秋の足音
きこえてきますね。
そんな
日中の陽射しから逃れるように
「続・再生」展
行ってまいりました。

今回は
古材・新材から
変幻自在に
家具類やカトラリーを制作する
古橋治人さんと
廃蛍光管をリサイクルし
様々な表情のガラスを新たにうみだす
五十嵐智一さん
さらに
「cohako」さんの
古道具も加わって
不思議な空間に迷いこんだよう。



ブルーベリー・マンゴーとパッションフルーツ
プルーン・いちじく
ブドウ
ちなみにブドウは
ギャラーで収穫された特別なブドウを
酸味と甘みを残して仕上げたものです
ブドウについてはこちら
ランチは14:00で終了。
14:00以降は
tipi COFFEE&SWEETS 大村さんの
tipi SWEETS PLATE
お楽しみいただけます。
明日までですが・・・ぜひ!
