アサリだけでもおいしいですが
鶏肉も加わって
大満足な一品です。

<材料> 作りやすい量
・あさり 250g
・鶏もも肉 1枚(200~250g)
・A 白ワインあるいは酒 1/4カップ
水 1/2カップ
塩 小さじ2/3
こしょう 少々
パセリの軸 2~3本
・レモン 1個
・黄パプリカ 1/2個
・B レモン汁 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
パセリ(みじん切り) 適宜
<作り方>
1. アサリは海水くらいの塩水に最低30分ひたひたにつける。
その際、新聞紙やアルミホイルなどで光を遮ること。
その後、流水の下で殻と殻をこすりあわせるようにして洗う。
2. 鶏肉は余分な脂を取り除く。
厚みのあるところに包丁を斜めに入れ、
厚さをだいたい均等にする。
3. レモンは分量外の塩を全体にすりこむようにして、
表面のよごれを落とす。洗い流し、水気はふく。
半分は輪切りにし、残りの半分は果汁を搾り、Bへ。
パプリカは1.5センチ角に切る。
4. フライパンに鶏肉の皮目を上にして入れ、
A・レモン輪切りを加えてフタをし、中火で煮立てる。
煮立ったら弱火にし、5分蒸す。
5. アサリ・パプリカを加え、フタをし、再び弱火で5分蒸す。
6. 火を止め、粗熱をとってからBを加える。
7. 鶏肉はお好みの大きさに切り、器に盛りつける。
パセリをふっていただく。
★鶏肉は切らずに蒸すことで、よりジューシーに。
☆蒸し時間を守ることにより鶏肉もアサリもふっくらと仕上がります。
★パセリは無くても大丈夫ですが、あるとやはりおいしさアップ!