すさまじい暑さも
盛りは過ぎたようで
幾分すごしやすく
なってきました。
少し食欲も
でてきたところで・・・
夏の野菜を
たっぷり取って
体の調子を
ととのえたいですね。

<材料> 2人分
・なす 小2本
・ズッキーニ 1/2本
・しし唐 1/2パック
・しめじ 1パック
・パプリカ 1/2個
・プチトマト 1/2パック
・トマト水煮缶 1缶
・塩漬けケッパー 大さじ1/2
(なければ塩で味を調整)
・オリーブ油 大さじ4
・塩、あらびきこしょう 各少々
・パスタ(1.4㎜フェデリーニ) 160g
・粉チーズ 少々
<作り方>
1.なす、ズッキーニはヘタを落としてから長さを半分に切り、
タテ4つ割にする。
2.しし唐はヘタを落としてブツ切りにし、
パプリカはヘタと種を取り除いてから一口大に切る。
3.しめじは石づきを落とし、小房に分ける。
プチトマトはヘタを除いて半分に切る。
4.塩漬けケッパーは包丁で刻む。
5.フライパンにオリーブ油とケッパーを入れて
弱火でゆっくり炒め、
なす、ズッキーニ、しし唐と順にくわえて炒める。
6.全体に油がまわったら、
パプリカ、しめじ、プチトマトを順に加えて炒め、
トマト缶を加える。
7.トマトをつぶしながら、10分ほど煮る。
8.深鍋にたっぷりのお湯を沸かし、
分量外の塩大さじ1を加えてパスタを茹でる。
9.パスタを皿に盛り、熱々のソース(冷やしても美味しい)をかけて
お好みで粉チーズをふる。